泥との戦い②

2024年10月25日


今朝のモッチョム岳。

今朝もなぜか雨が落ち着いてるが、
昨日と同じで、この後は夕方まで延々と大量に降り続けてた。
車も濡れすぎて(?)エアコンの調子が悪い。
吸気のフィルターとか濡れちゃったのかな…?
あと、車が動く度にチャプチャプ音がするんだけど。

園の玄関がだんだん茶色くなってきた。
写真に撮ると、意外とマシに見えるけど、もはやホウキでは敵わない。
明日一度水を流そうかな。

今日のお昼は鮭のチーズ焼き、キャベツの胡麻マヨネーズ和え、わかめご飯とみそ汁。
「わかめご飯だよ!」と子どもたちに言うと、必ず「やったー!」と声が聞こえてテンションが上がる。
そんな様子を見ながら、午後からの元気を蓄える。

運動会の会場に置いてあったもの。
これは何か知ってるかな?
今週末にある集落運動会では、この輪っかを棒で転がして速さを競う競技がある。
雨が毎日降ってて、外で練習ができないので、
屋根付きの施設で練習できるように集落の方が用意してくださってた。
コツをつかむと、楽しい。