日本一周している3種類のヨットに乗る!
2024年12月11日
今朝のモッチョム岳。
今日は風が無くて、暖かく感じる。
寒さに慣れてきたのかな。
小学校へ向かうバスを待つ小学生の男の子2人は
短パンで、さすが、寒さに強いねーと声掛けした。
今日は宮之浦港まで出かけて、日本一周している途中のヨットに乗らせてもらった。
ちょっと潮が引いている。
子どもたちは一人ひとり抱っこされて、ヨットにたどり着く。
いろんなものが興味深い。
高い船の帆、水に浮かんだ方位磁石、色々なロープ、機械の数々
大きな音の出る笛などなど。
子どもたちと一緒にあたりをキョロキョロして探検!
船内は思っていたよりも深く、室内も広々。
ネコさんがかわいい。
あちこちに窓があり、窓から上に出たりして、
探検を楽しんでいた。
人生で初めてのヨット。
偶然たまたま屋久島に集まっていた3種類のヨットに
乗らせてもらえるなんて、なんて貴重な機会なんだろうと
みんなも私もワクワクして楽しんだ!
また会える日を楽しみにしているね。
■お知らせ
12月~1月に入園説明会を実施します!
園に親子でお越しいただき、園の様子をご覧いただいたり
森の活動の体験をして一緒に遊んだり、
ぜひ楽しんでください!
詳しくはお知らせのページをご覧ください。
https://www.ayuminomori.info/wp/