未分類
クリスマスツリーの飾りを作ろう!

2024年12月13日 今朝のモッチョム岳。 朝から園に向かって歩いていると、バス停でバスを待つ小学生たちが並んでいた。あいさつしていると、あまり話したことない子たちなんだけど、「なんで今日は歩いてるのー?」と話しかけて […]

続きを読む
未分類
夜のライトアップがきれい

2024年12月12日 今朝のモッチョム岳。 今日は車を使わずに、歩いて園にやってきた。途中に生えている草花、何かの実を見つけて、いつも通っている道なのに、新しい発見があって楽しい! 今日は鮭のチーズ焼き、わかめご飯、キ […]

続きを読む
未分類
日本一周している3種類のヨットに乗る!

2024年12月11日 今朝のモッチョム岳。 今日は風が無くて、暖かく感じる。寒さに慣れてきたのかな。小学校へ向かうバスを待つ小学生の男の子2人は短パンで、さすが、寒さに強いねーと声掛けした。 今日は宮之浦港まで出かけて […]

続きを読む
未分類
廃材で、かわいい制作

2024年12月10日 今朝のモッチョム岳。 空に浮かんでいる雲がぞれぞれ違う向きに動いている気がして、なんだか変な気分。寒さはちょっとマシになってくれて、良かったー。 つき組は手先が器用で、今日はティッシュの箱で口がパ […]

続きを読む
未分類
ヨットで日本一周の話を聞く

2024年12月9日 今朝のモッチョム岳。 夜寝る時からいつもと違う寒さを感じてた。やっぱり朝も冷え込んでる…。娘たちもなかなか布団から出られない。バス停に集まる小学生も3人だけだった。 ヨットで日本一周されているご夫婦 […]

続きを読む
未分類
興味深い様子で犬と遊ぶ

2024年12月6日 今朝のモッチョム岳。 朝日にあたるモッチョム岳がカッコいい。影の感じとか、いつも見るのとちょっと違う気がする。雲もなんだか虹色に見えるような気がするし。良いことありそう! 職員の飼っている犬と、2歳 […]

続きを読む
未分類
美味しく焼けた!パン焼きパーティー♪

2024年12月5日 今朝のモッチョム岳。 今日は朝からパン生地の仕込み。慌てて家から出てきたので、車で自宅のホースリールを踏みつぶしてしまった…。焦ると逆に時間がかかったりするもんだね。 今日はつき組ほし組が研修センタ […]

続きを読む
未分類
棒に生地を巻きつける

2024年12月4日 今朝のモッチョム岳。 昨日よりほんの少し寒いくらいで、天気は最高!あともう少し喉の調子が良くなってほしいなぁ。 上手く隠れたと思っているだろうけど、私は見逃さなかったぞ。まるで木の節のようで、素晴ら […]

続きを読む
未分類
砂の山を葉っぱで飾りつけ

2024年12月3日 今朝のモッチョム岳。 冷えた部屋にいるよりも、外で陽にあたっている方が暖かくて気持ちいい。体調の違和感は、昨日よりマシになってきた。子どもたちも先生たちも、みんな元気そう。 今日は1歳めばえ組の砂場 […]

続きを読む
未分類
ヤモリのための家を残してみる

2024年12月2日 今朝のモッチョム岳。 今日は暖かいのかー!結構着込んできたので、日に当たっていると暑い…。寒暖差の影響か、週末から体のだるさがある。 子どもたちは園庭で長い時間遊んで過ごしていた。「みてみてー!」と […]

続きを読む